北緯24度にある石垣島・八重山諸島は、日本で最も美しい星をたくさん見ることができます。
全部で21個ある一等星を全て見ることができ、全天で88個ある星座のうち、84個が見られる。

 天文台入り口

開館日の毎日午後3時から1階にある「星空学びの部屋」において、3Dメガネで天体や宇宙の姿をまのあたりにしながら、今夜の星空紹介など、係員が詳しく解説します。宇宙の果てまでの壮大な宇宙旅行が楽しめます。(要予約、無料、定員30名)

天体観望会は、土日祝日の夜に1晩2回開催しています(要予約、無料、定員30名)。
九州沖縄地方で最大の口径105cmむりかぶし望遠鏡による月・惑星・恒星などの天体が観望できます(曇りや雨の場合はこれまで撮影した天体の画像・映像による解説になります)。

定員は30名なので行く前に電話予約が必要だ。
場所:石垣市新川1024−1<map
電話:0980-88-0013
※要注意:天文台への林道は一方通行です。カーナビを使うと間違った案内をされます。空港、ホテルなどで無料配布されている「石垣島レンタカーマップ」、「石垣島タウンガイド」に、石垣島天文台、VERA石垣島観測局への案内マップがあるので、要確認!

九州最大の口径105cm光学赤外線望遠鏡 九州最大の口径105cm光学赤外線望遠鏡 九州最大の口径105cm光学赤外線望遠鏡

口径105cm光学赤外線望遠鏡 1階にある「星空学びの部屋」 パンフレット

関連資料

南の島の星まつり
石垣市では毎年旧暦の七夕のころに、全島をあげて明かりを消して天の川を見よう、というイベントがある。
お問合せ:0980-82-1212

西表島・子午線モニュメント
1997年、国土地理院の沖縄支所が、竹富町西表島に東経123度45分6.789秒の子午線(しごせん)が通っていることを発見して、記念してつくられた資料館。
祖納にある西表小・中学校近くの資料館の前には「子午線モニュメント」が設置されている。毎晩モニュメントからレーザー光線が照射され、夜空に白い線が浮かび上がる。
場所:八重山郡竹富町西表921-2<map
交通:上原港より15分、祖納バス停より5分
電話:0980-84-8362
開館:9:00~12:00、13:00~17:00
休館日:火・祝日
料金:無料

波照間島・星空観測タワー
周りに民家・街灯も無い水平線が見える海岸線にあるため夜は満天の星空の元での星空ガイド、望遠鏡での天体観測も行っております。4月下旬から6月中旬まで天気が良ければ観測タワーの営業時間で南十字座も観測できます。
お問合せ:0980-85-8112
web:http://haterumajima-hosizora.jp/index.shtml

竹富島・赤山公園の星見石(ほしみいし)
立石状の珊瑚石灰岩でできた星見石で、中央やや下寄りに穴が開いている。かつては竹富島北部の與那国家の畑にあったが、1953年(昭和28年)に赤山丘を公園として整備した際に移設され、現在はなごみの塔の下にある。
 

[この記事が気に入ったら ⇒ 人気ブログランキングへ]